
妊娠中にしっかりと摂ることで、お腹の赤ちゃんの正常な成長を助ける「葉酸」。
ほうれん草やブロッコリー等の緑の野菜や、レバー等に豊富に含まれています。
しかし、食品に含まれる葉酸は加熱や水洗いに弱い上、吸収率が良くないため、妊娠中に必要な葉酸量を毎日の食事だけで補うのは難しいのです。
そこで、厚生労働省が推奨しているのが、吸収率の良いサプリメントからの摂取。
今回は、数ある葉酸サプリの中でもcm等でお馴染みの「エレビット」について詳しくレビューしたいと思います。
エレビットの口コミをご紹介
エレビットのサプリメントについての口コミを少しご紹介します。
タレントの乙葉さんが『エレビット』日本新発売PRイベントに出てたりCMなどで最近良く見かけるので、ずっと気になってて購入しました!
2人目が欲しい為、準備する為に飲んでます!
葉酸サプリは色んな商品が売っていますがエレビット良いです!
・Yさん 女性
匂いも味もなく、飲みやすく良かった!
ピンク色の可愛い粒で気分も少し上がります。
・Kさん 40代
これひとつで色々な栄養が摂れて大変良いとおもいますが、価格が少しオーバー。
もう少しお手軽だと、ずっと続けたいと思います!
・Mさん 30代
cmで気になっていて、産院でもキャンペーンをしていたので購入。
少し高いと感じますが飲みやすく栄養が沢山摂れるのでお腹の赤ちゃんの為に続けたいと思います。
・Aさん 女性
飲みやすいです!
効果はまだあまり分かりませんが、葉酸がたっぷり摂れるみたいなので続けたいと思います。
エレビットとはどんなサプリメント?

エレビットと言えば、あの優しいナレーションのcmに癒される人が続出との噂もある、葉酸を含むマルチサプリメント。
150年以上の歴史を持つ製薬会社「バイエル薬品」が開発した商品です。
口コミ評価も高めで知名度も上がってきているようですが、実際にはどんなサプリメントなのでしょうか。
エレビットの味や飲みやすさ・飲み方は?
何かと敏感になる時期と言える妊娠中に毎日飲むサプリですから、”飲みやすさ”は重要なポイントですよね。
味や匂いの感じ方には個人差があるかと思いますが、エレビットについてはクセが無く飲みやすいという口コミが多く見られました。
1日あたりの用量が3粒で良いのは嬉しいポイント。
粒はほんのりピンク色をしており、大きさは約9mmです。
これはベルタ葉酸などと同じくらいの標準サイズと言えますが、他のサプリメントと比べて少し厚みがあるようですから、錠剤を飲み込むのが苦手な人やつわりの時期には少し飲みにくいと感じる人もいるかもしれません。
その場合には、小さく噛み砕いて飲むと良いでしょう。
エレビットはいつから飲めばいい?
葉酸は妊娠初期にしっかりと摂る事で、お腹の赤ちゃんの二分脊椎や無脳症などの神経管閉鎖障害のリスクを約70%低減します。
妊娠中に葉酸が良いと言われる理由はここにあるのです。
しかし、葉酸による神経管閉鎖障害の予防が効果的なのは、赤ちゃんの脳や脊髄が作られる”妊娠初期”や”妊娠超初期”と呼ばれる時期。
一般的に妊娠が分かる頃には既に妊娠2~3ヶ月に達していますよね。
ですから、厚生労働省は妊娠前からの葉酸の摂取を推奨しているのです。
エレビットに関わらず、葉酸サプリを飲み始めるのに理想的なのは妊娠の約1ヶ月前から。
“妊娠したい”と思った時から飲み始めると良いでしょう。
しかし、葉酸の効果は神経管閉鎖障害の予防だけではありません。
造血作用やホルモンバランスを整える働き、免疫を上げる効果や赤ちゃんの成長のための細胞分裂を助ける働きなど、葉酸は妊娠にとって大切な役割をしてくれるのです。
葉酸を妊娠中期以降から摂っても遅くはありません。
摂ろうと思った時から始める事をオススメします。
エレビットの成分
エレビットにはどんな成分が配合されているのでしょうか。
エレビットには、葉酸を含む12種類のビタミンと、6種類のミネラルが配合されています。
こちらはエレビットの1日分(3粒あたり)に配合されている栄養素です。
成分 | 配合量 |
---|---|
葉酸 | 800ug |
マンガン | 1.0mg |
ビタミンE | 6.5mg |
マグネシウム | 100mg |
ビオチン | 50ug |
ビタミンB2 | 1.5mg |
ビタミンD | 7.0ug |
パントテン酸 | 5.0mg |
ビタミンB12 | 2.8ug |
ビタミンC | 100mg |
カルシウム | 125mg |
亜鉛 | 7.5mg |
ビタミンB1 | 1.3mg |
鉄 | 21.5mg |
ナイアシン | 12mg |
ビタミンB6 | 1.4mg |
銅 | 0.9mg |
βカロテン | 7,200ug |
1日でこれだけの栄養素が摂れるのは、妊娠中にはとても嬉しいものですよね。
しかし、葉酸の配合量が厚生労働省の推奨量の2倍と多いのが少し気になります(推奨量は400ug)。
葉酸には、1日に1000ugという上限摂取量が設けられており、この量を越えて摂取し続ける事は葉酸の過剰摂取による副作用を引き起こす原因になるのです。
上限摂取量よりは少ない配合量ですが、まとめ飲み等をしたらすぐに越えてしまう量ですから注意が必要でしょう。
妊娠中に不足しがちなカルシウムや鉄分、葉酸の吸収や働きを助けるビタミンB6、B12、ビタミンCが配合されている点はとても良いと思いました。
葉酸の摂り過ぎによる影響については、こちらの記事をご覧下さい。
⇒「妊娠中の葉酸の過剰摂取は危険!どんな影響が出るの?」
エレビットはどこで買える?お値段は?
エレビットの葉酸サプリは、公式通販サイトから購入することが出来ます。
通常、1ヶ月分(90粒)を単品購入の場合4,500円(税込)となっており、コンビニやドラッグストアの葉酸サプリと比べると、少し高いと感じる人もいるかもしれません。
しかし、まとめ買いをすると5%OFFになり、1つ当たり450円お得に購入する事が出来ます。
また、定期便ですと10%OFFになりますが、最低3回のお届けが条件ですから気を付けましょう。
エレビットは男性が飲んでも大丈夫?
葉酸は、女性だけでは無く男性の健康や妊活にも効果的な栄養素です。
エレビットの葉酸サプリについてメーカーに確認したところ、男性が飲んでも問題は無いとの事でした。
薬では無いため、不妊治療ほどの効果は期待出来ないそうですが、不妊の原因の約30~50%が男性側にあるとも言われていますから、夫婦で葉酸サプリを飲むという人も増えています。
葉酸の男性への効果についてはこちらをご覧下さい。
⇒「なぜ男性にも葉酸が必要なの?効果・効能や正しい飲み方も解説」
エレビット葉酸サプリの安全性は?

葉酸サプリは妊娠中に毎日口にする物ですから、やはり安全性については気になりますよね。
エレビットの安全性はどうなのでしょうか。
詳しく調べてみました。
妊娠中に危険な添加物は使用されていない?
エレビットは、香料・保存料が無添加のサプリメントです。
しかし、合成着色料は使用されています。
粒がピンク色をしているのはそのせいでしょう。
食品添加物とはそもそも、厚生労働省がその安全性を認めた物しか使用できませんから、基本的には安全と言えます。
しかし、合成着色料や保存料などの”化学合成添加物”の中には石油系の原料を素に作られた物も多く、妊娠中に摂り過ぎるとお腹の赤ちゃんに影響を及ぼす物もあるのです。
エレビットにもこの化学合成添加物である合成着色料が使われていますから、妊娠中に毎日飲むサプリメントとしては少し不安が残ります。
エレビットに配合されている葉酸はどんなもの?
葉酸には、食品に含まれる「天然葉酸」とサプリメント等に配合される「合成葉酸」の2種類が存在します。
天然葉酸は安全性は高いのですが、水溶性ビタミンである葉酸は加熱や水洗いに弱いため、調理過程でその多くが失われてしまう上に、吸収率が約50%と高くありません。
ですから、毎日の食事だけでは、妊娠中に必要な葉酸量を補う事は難しいのです。
そこで、厚生労働省が推奨しているのがサプリメント(合成葉酸)からの摂取。
合成葉酸は「モノグルタミン酸型葉酸」と呼ばれ、吸収率は約90%と高いため、確実に葉酸を摂る事ができるのです。
しかし、数ある合成葉酸の中には石油系の原料から作られた物もあり、そのような葉酸を妊娠中に摂り過ぎた場合には、お腹の赤ちゃんにも影響を及ぼす事があります。
理想的なのは、食品などの”天然の物から抽出した原料で作られた合成葉酸”です。
エレビットに配合されている葉酸についての情報が無かったので、直接メーカーに問い合わせて聞いてみたところ”吸収率の良い合成葉酸ではあるが、天然由来では無く化学合成品”との事でした。
石油系の原料を使用している可能性があるでしょう。
天然葉酸と合成葉酸の違いや、石油由来の葉酸の危険性についてはこちらの記事を参考にしてみて下さい。
⇒「葉酸サプリは石油から出来ているのはホント!?安全性は?」
⇒「葉酸サプリは天然と合成の違いは?どちらが良いの?」
エレビットはどんな工場で作られているの?
サプリメントの安全性を見極める上で、どんな工場で製造・管理されているのかという点は重要なポイントです。
エレビットの葉酸サプリは、国内のGMP認定工場にて製造されています。
GMPとは、サプリメント等の商品の品質を一定に保つ為に設けられた製造規範です。
厳しい基準をクリアした工場はGMPの認定を受け、定期的にチェックも受けています。
また、エレビットの葉酸サプリは残留農薬や放射能、アレルギーテストもしっかりとクリアしていますから、製造工程での安全性は高いと言えるでしょう。
エレビットは妊娠中にオススメのサプリ?

飲みやすく、口コミ評価も高いエレビット。
1日3粒で妊娠中に必要な栄養素が賄えるのは嬉しいものです。
しかし、1日あたりの葉酸配合量が多い事や、合成添加物を使用していること、葉酸の原料が天然由来では無い事などから、妊娠中に毎日飲むにはあまりオススメできるとは言えないサプリメントでしょう。
エレビットの口コミ・評価のまとめ

老舗製薬会社であるバイエルが開発したエレビットのサプリメントは、葉酸を始めとした栄養価が高く製造工程での安全性も高いと言えます。
匂いや味が少なく、つわりの時期にも飲みやすい様に配慮が感じられました。
しかし、成分の原料についての安全性が不明確な事や、葉酸の配合量が多く過剰摂取が懸念される事などから、妊娠中に毎日飲むサプリメントとしては不安が残る商品です。
当サイトでは、妊娠中に安心して飲むことが出来る安全性の高い葉酸サプリメントについてレビューしています。
是非参考にしてみて下さいね。
【葉酸サプリの総合的なオススメ3選】
当サイトでオススメしている葉酸サプリです。 実際に試して、安全に飲む事が出来るサプリを厳選しています。-
ベルタ葉酸
天然酵母由来のモノグルタミン酸型葉酸を100%配合。小さめの粒で飲みやすく味や臭いもほとんどありません。鉄分・Ca・ミネラルなど妊娠中に必要な栄養素や嬉しい美容成分もバランス良く配合。ビタミンの過剰摂取に配慮された配合になっており、化学合成添加物も無添加で妊娠中に安心して飲めるサプリメントです。
-
プレミン
天然由来のモノグルタミン酸型葉酸。粒は小さめで飲みやすく配慮されています。葉酸の働きを助ける栄養素や、妊娠中に欠かせないCaや鉄分も配合。化学合成添加物は不使用ですから、妊娠中にも安心して飲めるサプリメントです。成分・安全性・コストパフォーマンスにおいて、とてもバランスの良いサプリでしょう。
-
はぐくみ葉酸
オーガニックレモンから抽出したモノグルタミン酸型葉酸を配合。小さめの粒は飲みやすく、味や臭いも気になりません。化学合成添加物は無添加。妊娠中に必要な栄養素など、15種類のビタミン・ミネラルをたっぷり配合。その全てが天然由来です。栄養士による食事についてのサポートが受けられる特典があります。